パリに旅行した際、蚤の市を歩いていて見つけたスカーフです。
ちょうちょ、てんとう虫、コオロギをお花模様と組み合わせるとたちまち「可愛い」に変身。これは女性独特の感覚ではないでしょうか。
相反するものを掛け合わせて生まれる「可愛い」は、私が服を作る上で一番大切にしているテーマです。
MEGU NISHINAKA "waltz" 文化服装学院卒業。「大人の女性へ向けた心が躍る上質な服」をテーマに、作品展でのみ商品を販売しています。 お問合わせ info@studio-megu.com
パリに旅行した際、蚤の市を歩いていて見つけたスカーフです。
ちょうちょ、てんとう虫、コオロギをお花模様と組み合わせるとたちまち「可愛い」に変身。これは女性独特の感覚ではないでしょうか。
相反するものを掛け合わせて生まれる「可愛い」は、私が服を作る上で一番大切にしているテーマです。
MEGU NISHINAKA "waltz" 文化服装学院卒業。「大人の女性へ向けた心が躍る上質な服」をテーマに、作品展でのみ商品を販売しています。 お問合わせ info@studio-megu.com
昔の洋服は手の込んだものが多くデザインの参考にもなるので、ちょくちょく古着屋さんをのぞいています。そんな中、ディテールがいちいち可愛いドイツ製のニットジャケットを見つけました。
雲モチーフのポケット!しかも中までレッドにしてる!!
ボリューミーなパフスリーブと、背中にはチロリアン刺繍。
首周りも抜かりなく可愛い。
合わせたのはこのタイトスカート。サイドのリボンが歩くたびに揺れます。
こちらは5月のオーダー会でご注文をお受けします。
MEGU NISHINAKA "waltz" 文化服装学院卒業。「大人の女性へ向けた心が躍る上質な服」をテーマに、作品展でのみ商品を販売しています。 お問合わせ info@studio-megu.com
2018年4月(4/6~4/8)の春夏コレクションのテーマは『 tea party 』です。
普段着をちょっとだけドレスアップしたセットアップスタイルや布地をたっぷり使用したワンピース等、カジュアルなパーティーにお呼ばれした気分にさせてくれるアイテムを発表する予定です。
どうぞお楽しみに。
MEGU NISHINAKA "waltz" 文化服装学院卒業。「大人の女性へ向けた心が躍る上質な服」をテーマに、作品展でのみ商品を販売しています。 お問合わせ info@studio-megu.com
前回ご紹介したつなぎパンツの別注カラー。
グレーと水色の部分はアンゴラ混のウールで触り心地抜群です。
ガラスのビーズを後ろにも。
裾からリネンスカラップがのぞきます。
MEGU NISHINAKA "waltz" 文化服装学院卒業。「大人の女性へ向けた心が躍る上質な服」をテーマに、作品展でのみ商品を販売しています。 お問合わせ info@studio-megu.com