緊急事態宣言が解除されたとはいえ自粛ムードがまだ続いていて、あまり知り合いと会う機会がないので、冒険心でおかっぱにしてみました。
前からやってみたかったんですよ~。
MEGU NISHINAKA "waltz" 文化服装学院卒業。 大人の女性の琴線に触れる、心が "waltz"(ワルツ)するような丁寧なものづくりを目指し、2016年より服作りをスタート。 お問合わせ info@studio-megu.com Instagram megunishinaka
緊急事態宣言が解除されたとはいえ自粛ムードがまだ続いていて、あまり知り合いと会う機会がないので、冒険心でおかっぱにしてみました。
前からやってみたかったんですよ~。
MEGU NISHINAKA "waltz" 文化服装学院卒業。 大人の女性の琴線に触れる、心が "waltz"(ワルツ)するような丁寧なものづくりを目指し、2016年より服作りをスタート。 お問合わせ info@studio-megu.com Instagram megunishinaka
ご注文を頂戴していた 『メッセージリネンローブ』 が、無事にお客様のもとへ届きました。
ご希望のメッセージを襟・肩・袖口に、ご指定された刺繍糸でそれぞれ入れてます。
今回は新型ウイルスの影響で予定していた展示会が中止になり、ご試着出来なかったにもかかわらず、私のパターンを信じてご注文くださいましたM様に心より感謝申し上げます。
MEGU NISHINAKA "waltz" 文化服装学院卒業。大人の女性の琴線に触れる、心が "waltz"(ワルツ)するような丁寧なものづくりを目指し、2016年より服作りをスタート。 お問合わせ info@studio-megu.com Instagram megunishinaka
準備できてるよ、夏!!
収束が見えない新型ウイルス。酷暑でマスクは・・・イライラしそう。
『ポピースカート』 ¥52000(税込)
表地はリネン100%、裏地はハリのあるポリエステルサテンを使い、気になる腰回りをフワッとカバー。夏の太陽に映える大人レッドと膝下が透ける涼やかなデザイン。ウエストはゴムなので楽チンです。裾に咲いたポピーもポイント。
MEGU NISHINAKA "waltz" 文化服装学院卒業。 大人の女性の琴線に触れる、心が "waltz"(ワルツ)するような丁寧なものづくりを目指し、2016年より服作りをスタート。 お問合わせ info@studio-megu.com Instagram megunishinaka
おうち時間が増えたので資料の整理をしていたら、学生時代のデザイン画が出てきました。
なんと!!懐かしい~。
服作りもデザイン画も、ほとんどの子は何もわからない状態から一斉にスタートし、卒業する頃には一応形になってるからすごい。
文化恐るべし。
毎日ハードで濃密で、でもかけがえのない3年間でした。私は若かったから出来たけど、社会人を数年経験してから入学した人もいて、そういう方々は強い意志と自分のお金で通ってたりするから、今でもすごいなって思います。
MEGU NISHINAKA "waltz" 文化服装学院卒業。 大人の女性の琴線に触れる、心が "waltz"(ワルツ)するような丁寧なものづくりを目指し、2016年より服作りをスタート。 お問合わせ info@studio-megu.com Instagram megunishinaka
動画制作を始めました。服作りの仕事とは別に、工作気分で気楽に作っている暮らしまわりのあれこれをご紹介していきますので、みなさんに楽しんでいただけると嬉しいです。
第一弾は《ぬいぐるみカーテンタッセルの作り方》。ご興味ある方はぜひご覧ください。
MEGU NISHINAKA "waltz" 文化服装学院卒業。 大人の女性の琴線に触れる、心が "waltz"(ワルツ)するような丁寧なものづくりを目指し、2016年より服作りをスタート。 お問合わせ info@studio-megu.com Instagram megunishinaka
今日はゆるゆるイーヨーのトレーナーにリネンのペチコートスカート。イーヨーの目の下のだるんとしたシワに毎度癒されます。
イーヨーのしっぽのリボンに合わせて靴下もピンクに。
『ホワイトペチコートスカート(着丈85cm or 82cm)』 税込価格¥28,000
『リボンクラウン』 税込価格¥17,000
MEGU NISHINAKA "waltz" 文化服装学院卒業。 大人の女性の琴線に触れる、心が "waltz"(ワルツ)するような丁寧なものづくりを目指し、2016年より服作りをスタート。 お問合わせ info@studio-megu.com Instagram megunishinaka
もうすぐ母の日。5月生まれの私の母は、毎年誕生日と一緒くたにされて祝われます。
「MOTHER」「Mommy~」「Mom!!」のメッセージステッチを添えて。
5色(ホワイト・ベージュ・イエロー・ライトグレー・ダークグレー)の中からお好みのカラー、ご希望のメッセージ刺繍を入れてお仕立ていたします。
『メッセージリネンシャツ』 *受注生産品
税込価格¥66,000 *別途ご配送料¥550がかかります。
MEGU NISHINAKA "waltz" 文化服装学院卒業。 大人の女性の琴線に触れる、心が "waltz"(ワルツ)するような丁寧なものづくりを目指し、2016年より服作りをスタート。 お問合わせ info@studio-megu.com Instagram megunishinaka
今日はリボンクラウンを頭に乗っけて作業してます。
いつも以上に手先に集中力が必要な裁断作業の日なので、かなりラフな格好で。
『リボンクラウン』 税込価格¥17,000
MEGU NISHINAKA "waltz" 文化服装学院卒業。 大人の女性の琴線に触れる、心が "waltz"(ワルツ)するような丁寧なものづくりを目指し、2016年より服作りをスタート。 お問合わせ info@studio-megu.com Instagram megunishinaka
今日の〈部屋着おめかし〉は10年以上前に買ったH&Mのトレーナー、ペイントと刺繍リボンを施した「リメイクデニム」です。
髪をセットしたくなかったので「お花のベレー」でごまかしました。家の中で帽子?と思いましたが、結構テンション上がるのでおすすめですよ。
このトレーナーは素材も縫製も悪いし結構ボロボロだしで毎年末の棄てる候補に必ずノミネートされるんですが、結局舞い戻る運のいいヤツ。
ショッキングピンクの靴下を合わせて。
リメイクデニムの後ろはこんな感じです。
「リメイクデニム」は右上三本線→カテゴリー “pants” を選択すると他のデザインをご覧いただけます。こちらはヴィンテージのLevi’s501を使用していてサイズがバラバラな為、オンラインでの販売はしておりません。
「お花のベレー」は一部カラーを只今セール価格にて販売中。右上三本線→カテゴリー “sale item” → “SALE ITEM⑲” にて掲載しています。
MEGU NISHINAKA "waltz" 文化服装学院卒業。 大人の女性の琴線に触れる、心が "waltz"(ワルツ)するような丁寧なものづくりを目指し、2016年より服作りをスタート。 お問合わせ info@studio-megu.com Instagram megunishinaka
みなさまこんにちは。
本来であれば今日(2020年 4/15~4/19)から展示会の予定でしたが、緊急事態宣言が出された東京での開催は難しく断念しました。
みなさまにお会いしたかった!
なかなか人に会う機会も作れない閉塞感の中で、知った顔を見ると安心するかなと思い、初めて顔を出してみました。
お洒落して外出することもはばかれる日々は息苦しいですよね。こんな時こそ「部屋着おめかし」を楽しんで、息抜きしてみてはいかがでしょうか?
まだまだ肌寒いので厚手ソックスをはいて。
MEGU NISHINAKA "waltz" 文化服装学院卒業。 大人の女性の琴線に触れる、心が "waltz"(ワルツ)するような丁寧なものづくりを目指し、2016年より服作りをスタート。 お問合わせ info@studio-megu.com Instagram megunishinaka